進撃の巨人89話ネタバレ感想

グリシャの記憶を共有したエレンは、自身に宿った巨人の名を知った。

「進撃の巨人」

真の敵の強大さを知ってなお、進撃できるのか。

 

 

第89話 会議

巨人の名を知り、ポーズを決めて名前を言ったところを、ハンジにしっかり見られていた。何故そんな真似をするのかと追求していくハンジに、エレンは成すすべなくベソをかいた。

 

そもそもリヴァイとハンジが来たのは、二人の懲罰が終わったからだった。壁中人類の進撃の英雄とも言える彼らをいつまでも牢に閉じ込めていられるほど、悠長にしていられる状況ではなかった。

著者名:諌山創 引用元:進撃の巨人22巻

 

 

死と隣り合わせの戦場から帰還したばかりだというのに、エレンの命が長くないことを知らされ、ミカサはやつれ切っていた。

著者名:諌山創 引用元:進撃の巨人22巻

 

 

 

ヒストリアはユミルからの手紙を読んでいた。あの時、ライナーたちを助けて残ったユミルは彼らの監視の下でこの手紙を認めていた。

彼女は物心がついた時には、既に孤児だった。だが、一人の男に拾われ「ユミル」の名前をもらった時から、取り巻く状況が変わり始めた。その名の効果は絶大で、温かい寝床と食事。周囲の人間はかしずいて頭を垂れていった。

著者名:諌山創 引用元:進撃の巨人22巻

 

 

だが、その幸せは永遠に続かなかった。いつしか悪魔と呼ばれるようになり、育ての親は彼女に罪をなすりつけようとした。やがて彼女は捕らわれ、石を投げられる存在に成り下がった。

 

そしてパラディ島に追放され、知性のない巨人に変えられて長い時間を彷徨った末、ライナーたちの仲間を食い、元の姿に戻ることができたのだ。

著者名:諌山創 引用元:進撃の巨人22巻

 

 

それから自由になった彼女は悔いのないように生きた。だが、心残りがるとすればヒストリアと結婚できなかったこと。

彼女の手紙はそこで終わっていた。

 

[ad#co-1]

 

エレンたちはヒストリアの待つ部屋に入った。久しぶりに会った同期の仲間。立場は違えど、強い絆は変わらなかった。

著者名:諌山創 引用元:進撃の巨人22巻

 

 

そして、今回の戦いの結果手に入れた情報を交えた会議が始まった。3冊の本から得られた多大な情報を、ハンジが筋立てて説明していく。
敵は人であり、文明であり、世界だった。壁中人類はユミルの民と呼ばれる特殊な人間であり、マーレは滅ぼそうと画策しているのだと。

著者名:諌山創 引用元:進撃の巨人22巻

 

 

グリシャはクルーガーの指示に従い、フリッツ家から始祖の巨人を奪うことに成功した。しかし、始祖の力は王家の血を引くものでないと真価を発揮できない。しかも、145代の王は始祖の巨人と「不戦の契り」を交わしたためその思想に囚われ、始祖の力を宿したところでそれを行使する行動が取れなくなるのだった。

 

だが、エレンは一度、無垢の巨人を退けたことがあった。ミカサを守ろうと丸腰で拳を振り抜いた時だ。その巨人は、グリシャの前妻で王家の血を引くダイナの変わり果てた姿だった。

著者名:諌山創 引用元:進撃の巨人22巻

 

 

それを思い出したとき、エレンは一つの可能性に辿り着いた。もしかしたら、王家の血を引く人間を捕食したら、始祖の巨人の真の力を引き出せるのではないかと

今の時点でそれは何の確証もない可能性に過ぎない。だが因果関係に気付かれればヒストリアが犠牲になる可能性は高い。そう思い、エレンは口を閉ざすことにした。

著者名:諌山創 引用元:進撃の巨人22巻

 

 

 

クルーガーはグリシャを送り出す時、人を愛して家族を持てと強く勧めてきた。もし愛する人ができなければ、同じ過ちを繰り返すだけだ。ミカサやアルミンを救いたいなら使命を全うしろと続けた。

それが誰か知らないグリシャは訊き返すが、クルーガー自身も誰のことか分からなかった。

著者名:諌山創 引用元:進撃の巨人22巻

 

 

感想

進撃の巨人89話でした。

中二病をいじられるところから始まり、ユミルの人生を知り、もしもの可能性に思い至り、進撃の巨人の記憶の共有なのか、やはりループなのかを匂わす台詞。

相変わらず引きが強い終わり方でした。

 

[ad#co-4]